共栄トピックス

1. たらんぼ祭

投稿日時: 11/07 学校管理者

【小学部】「みんなみんなイイじゃん」

 子どもたちみんなステキなアイドルとして登場。家族のみなさんにはペンライトと推しうちわで応援してもらいました。一幕目はアイドルたちが,パズルを作ったり看板をライトアップしたりフロートをふくらませたりしました。出てくる言葉は「みんなみんなイイじゃん」です。二幕目はエアバンドアイドル,「女々しくて」の楽器演奏とダンスで盛り 上げました。三幕目はアクションを見せるアイドル,バスケットのシュートにマット押し,バランスボール,平均台,最後にポーズも決めました。幕ごとの終わりにアイドルたちが花道をおり,一番のファンであるお父さんお母さんに花束をプレゼントしました。最後の四幕目はアイドルの王道「YOUNGMAN」の曲で全員で踊りました。今年度は家族のみなさんも参加していただき大いに盛り上がった演目となりました。

【訪問教育学級】 「Kyouei Girl’s Collection 2025」

 昨年度に引き続き、夏に制作した作品でファッションショーを予定していましたが、残念ながら当日児童欠席のため、この半年間の学習の様子を動画で上映しました。

 廊下に展示した織染めや手形足型のカードなどの作品ができるまでの授業の様子や、お誕生会の様子、ベルハーモニー演奏などを5分間の動画で上映しました。

 上映後には、観客からとても温かい拍手をたくさんいただきました。

【中学部・高等部】模擬店「共栄Worldmarket 2025」

 今年度は、色々な文化の国が集まって開催された大阪万博をイメージして「共栄Worldmarket2025」として模擬店販売を行いました。

 作業学習で製作した巾着袋などの布製品や、畑で栽培したラベンダー製品、収穫・脱穀したあずきを近隣の事業所で加工してもらったあんぱんなどを販売しました。ゲームコーナーでは、大阪万博キャラクターみゃくみゃく倒しゲームにお客さんに挑戦してもらい、畑で収穫した大根とじゃがいもを景品としてプレゼントしました。